top of page

オンラインで利用可能

セミナー「なぜAPNにとってビジョンが必要なのか?」

  • 開始日:12月9日
  • 1,000円
  • Mailing address

残り予約枠


サービス内容

APNは看護師とどう異なるのか? なぜ世界ではAPNは医療界のゲームチェンジャーと呼ばれているのか? 同じ資格を持っていても活動を広げることができる人とそうでない人がいるのか? 大学院を卒業したが迷子になってしまっている人。 自分のアウトカムの出し方がわからない。 3か月間にわたって行われるワークショップ「患者層を把握してAPNの使命を明確にする」のイントロダクション的なセミナー Your Instructor 野々内美加 Family Nurse Practitioner 島根県出身。 1990年国立岡山看護学校(当時)卒。国立岡山病院(当時)8年間勤務後渡加。1999年近畿大学法学部法律学科卒。Registered Nurse として急性期内科、ホスピス緩和ケア、在宅看護を経験。2014年FNPとなる。現在は精神科系疾患患者、薬物依存患者、ホームレスを含む貧困層を対象にプライマリーケアを地域で提供。 一般社団法人日本APN後援会代表理事


今後の予定


連絡先

  • Japan, Chiba, Hanamigawa Ward, Mizuho, 3 Chome−23−3

    050 5806 3900

    info@SocietyForJAPN.com

bottom of page