開催まであと41日
第3回 日本APNシンポジウム
「ヘルスケアにおけるAPNのリーダーシップ」
〜これからの医療を作る私たちの役割を考える〜
ご好評につき100席の追加発売を決定しました。尚、参加費用支払いは2月25日24:00をもって終了しますのでお見逃しのないよう。
参加費⽤には3日分のライブ参加とオンデマンド参加の両⽅が含まれています。オンデマンドリンクは各⽇、⽇程終了数時間後にアクセスリンクが送られます。そのリンクによりシンポジウム録画映像を1週間御視聴できます。
講演者と座長の紹介とシンポジウム日程と講演要約はホームページ内のタブをご参照してください。
Photo by Jordan Madrid on Unsplash
Mar 06, 8:30 AM – Mar 13, 11:30 AM
Zoom Live or on Demand
WHAT PEOPLE SAY
2019年 参加者の声
アメリカ、カナダのAPNは問題提起や解決の方略を詳しく学んで卒業していることが強みであると思いました。待つ姿勢ではなく、自ら動いていきたいと思えました。
日本の臨床では、従来ながらの看護部のヒエラルキーの中で、他部門を巻き込んだ横断的な仕事がしにくい環境にあったり、パイオニアとして創造的に仕事を開拓する勇気が持てない現状があるように思います。海外でNPやCNSが活躍できる場が醸成されてきた過程があるように、日本も過渡期であることを踏まえて、将来のビジョンを明確にし、戦略的な取り組みを続けることが必要だと感じました。
このような機会を作って頂きありがとうございました。 どのセッションももっと詳しく学びたいと思いました。2日間とかの集中講義は出来ないでしょうか。 また、今回情報のとり方や解決の手順など勉強になりましたが、ステークホルダーとの協議の仕方も知りたいです。また機会がありましたら宜しくお願いします。
日本APN後援会(Society for Japanese Advanced Practice Nurses)
本会は、急速に発展している看護師の役割進展の背景をもとに、現在ナース・プラクティショナー、クリニカル・ナース・スペシャリスト、フィジシャン・アシスタントとして活躍している講師を招き、これから新しい役割を追及する看護師のコミュニティを応援する目的で集まりました。
お問い合わせ: 日本APN後援会に関するお問い合わせは、society4japn@gmail.com までお寄せください
留守電専用電話: 050.5806.8439
