top of page

Workshop A 3日間コース

4月10日(日)

|

Zoom Webinar

演題:患者層を把握してAPNの使命を明確にする。 こんな方にお奨め! 職場でAPNとして何をしたら良いか困っている。 APNとしてのアウトカムが出せない。 APNの効果や貢献度が出せない。 管理者や上司に上手く自身の価値を説明できない。 自分の活動をより良いものにしたいと思っている。 クラスサイズ: 最小8人最大10人(8人に満たない場合は開催しない) <ワークショップ参加要件> 対象者:全日参加出来る方かつ日本の診療看護師、JANPU-NP、または専門看護師の資格を持ち、現在臨床で働いている方  ※参加グループ内の共通性を高めるために上記のように限定させていただきます。

チケット完売
他のイベントを見る
 Workshop A 3日間コース
 Workshop A 3日間コース

日時・場所

2022年4月10日 8:00 JST – 2022年5月15日 10:00 JST

Zoom Webinar

参加者

イベントについて

2019年シンポジウムの午後の演題の一つで、さらに掘り下げた内容になっております。演者の野々内が講師を担当いたします。2年以上経っているので、もう一度復習をしたいと願っておられる方、参加を逃した方も今回共に学んでいけるよう、2日間コースと3日間コースの二つを設けました。2日間コースは同名のワークショップ2019年を受講された方のみ参加できます。登録コースを御間違えないようにお願いします。

ワークショップ内容

  • PEPPA フレームワーク*に親しむ。

  • ミクロとマクロのケアの違いを明確にし、APN対象患者層の理解を深める。

  • 患者層のニーズの把握と組織への利権を明らかにし、それをAPNビジョンに反映する。

  • 患者層を理解するための医療統計に親しむ。

スケジュール

チケット詳細

  • 3日間コース

    ¥15,000

    販売終了

このイベントをシェア

Society for Japanese Advanced Practice Nurses 

​ソーシャルメディアを使ってシンポジウムと後援会の情報を仲間に広めてください!

  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube

©2023 by Society for Japanese Advanced Practice Nurses (Logo design by Freepik on flaticon)

bottom of page